幼稚園教諭になろうと思ったきっかけは?
幼稚園のころ、先生方が私ができるようになったことに対してたくさん褒めてくれたり、常に子供の気持ちに寄り添って話をしてくれたことが嬉しく、こんな先生になりたいと思いました。
学生時代と幼稚園の仕事の印象は変わりましたか?
どの活動も事前に多く準備することがあり、大変なこともありますが、毎日様々な出来事があり、子供の成長をたくさん感じられる充実した仕事だと思います。
学生時代の自分にいまアドバイスするとしたら?
色々な手遊びを知っていると、さまざまな場面でできるのでよいと思います。実習なので色々なことに挑戦し、自信をつけると実際に働いている子どもたちにより楽しさを伝えることができると思います。
精華幼稚園の仕事で意識しているところはありますか?
子どもたちが自ら「やりたい!」と意欲を持てるように声をかけることです。また、なにかできるようになった時にはたくさん褒めて、さまざまなことへの自信につながるよう、言葉をかけることです。
精華幼稚園で働いていてよかったことは?
先生方がとても優しく、不安なことがあっても相談しやすい環境だと思います。話を聞いてくださるだけでなく、アドバイスや改善すべき点もしっかり伝えてくれます。
学生のみなさんにメッセージをどうぞ
幼稚園の先生は、子どもたちの成長を常に感じられて、自分も成長できる毎日充実した仕事です。不安なこともたくさんあると思いますが、色々なことにチャレンジしてみると、何事にも自信を持ってできると思います。頑張ってください。
幼稚園教諭になろうと思ったきっかけは?
将来の夢は一度も変わったことがなかったです。小さい子が大好きで絶対この職に就くと決めていました。
学生時代と幼稚園の仕事の印象は変わりましたか?
こんなに子どもたちに心を動かされるとは思っていませんでした。大変なことはもちろんあるけど。その分、楽しいこと、嬉しいことを子どもたちと一緒に体験できるため、毎日がとても充実しています。
学生時代の自分にいまアドバイスするとしたら?
少しの時間で子どもたちと一緒に楽しめる手遊び、童謡などをもっと練習しておけばよかったな…と思います。
精華幼稚園の仕事で意識しているところはありますか?
なにかあった時には一人で抱えずにすぐに先生方に相談するようにしています。いつも親身になって話を聞いてくださる先生ばかりで、たくさん支えていただいています。
精華幼稚園で働いていてよかったことは?
先生方が本当に尊敬できます。いつかこんな先生になりたい!と目標にしている先生ばかりです。子どもたちも素直でとても可愛くて、毎日たくさん笑わせてもらっています。
学生のみなさんにメッセージをどうぞ
この仕事は子どもたちから色々なことを学べるとても素敵な職だと思います。実習は大変だと思いますが、役に立つ時が来るので、頑張ってください。
子供が楽しく成長するには、先生がけじめをつけながら仕事を楽しめる環境が大事だと考えています。幼稚園教諭を目指すみなさまとお会いできることを楽しみにしております。不明な点はぜひお問合わせください。